これもすっかりご報告が遅れました。
何と2週間も経過しています。申し訳ありません。
すでにご案内した通り、第1回の新宿オフ会(2013/03/10)に来られた姫路のチャーリーさんを囲んだ晩餐会でした。
1月23日(金) 19:00 観戦会にも来てくださったパッカーズファンがマスターの、三軒茶屋の小粋な日本料理店「英 (はなぶさ)」が会場でした。
チャンピオンシップがあまりにも残念な結果になったため、お通夜のような会になることが懸念されましたが、元来、挫折の多い人生を歩んできたチェッポは、こういう時は立ち直りが早いのです。皆さんを叱咤激励しようと張り切ってお店へ。
メンバーは次の通りです。(敬称略)
チャーリー、すー、fatdragon08、hanami、RT24、レノ、かりん、チェッポ
まあ、全員時間通りとはいきませんでしたが三々五々集まり、まずは乾杯。やはり口々にチャンピオンシップの残念無念のお話が出るには出ました。でも、懐かしい顔でお酒を酌み交わす喜びのせいか、お通夜だとか、叱咤激励という心配もなく、美味しいお料理と懐かしい思い出話でどんどん時間が過ぎて行きました。
チャンピオンシップのあと2日間、泣いて過ごしたと言われたhanamiさん、実はそれとは真逆の素晴らしいお話がありました。
ご結婚&ご懐妊という素晴らしいニュース。これも敗戦の癒しにはもってこいの温かい話題でした。予定日は確か5月でしたっけ? うちの2人の息子と一緒です。(カンケイナイヤン!) 昨年のオフ会ではあんなに飲んでた(印象でしたけど…)hanamiさん、さすがにお子さんのために禁酒でした。
身重のhanamiさん、遠方となる日立のRTさん、埼玉郡部のすーさんは1次会でおさらば。2次会に当然のごとく繰り出した私は、その時すでに0時である事、そして三軒茶屋からの最終は5分前に出たことを知ります。
あーあ、です。翌日土曜なので居直りの気分で、結局、チャーリー、fatdragon、かりん、レノ、チェッポがそこから鳥貴族に行って2:30まで。夢の中になっていたfatdragon08さん以外は元気でしたねえ。(笑)
楽しかったけどきつかったです。(笑)
あ、この記事…ごめんなさい。画像がないです。確かマスターが撮ってくれたり、他にも誰か撮っていたような…
すみません。写真提供、宜しくお願いします。